医薬ソリューション
 
        信頼と先進でつなぐ、医療とIT
日本ブレーンは治験・臨床試験を支援するITサービス開発に力を入れており、医療系サービスブランド「Cinfinity(シンフィニティ)」を展開。 大手製薬会社や大学病院の臨床研究分野などで採用が続くクラウドサービスや一般向けの医療系アプリなど多岐にわたる医療現場をITで支援しています。 昨今はCinfinity製品で、次世代のDCTを実現。進化する技術で、時代の流れに即した開発を追求し、より高精度で効率的なソリューションを提供。導入後も弊社でシステムサポート窓口を開設し、試験終了まで支援致します。
治験・臨床研究向けソリューション
 
                    Cinfinity 中央評価システム(CCMS)
中央評価医師による担当施設、担当症例のモニタリングやePROデータの収集が簡便にできるCCMS(Cinfinity Central Monitoring System)は、標準で付属するカスタマイズオプションもあるため、安価で素早い提供が可能です。国内最大手の製薬メーカーへの導入実績もあり、中央評価の先生方からもご好評頂いています。もちろんEDCとのオンライン連携や複数の評価スケール比較によるアラート表示も可能です。
評価バリアンスの軽減とプラセボ対策に有効な機能紹介
 
                    Cinfinity Interview Adjuster(遠隔問診)
Interview Adjusterは、臨床試験において患者と医師のWeb面接を円滑に行うための専用ツールです。スケジュール管理機能、録画機能、問診票へのリアルタイム入力機能を搭載し、標準化された面接評価の実施をサポートします。ブラウザベースで動作するためアプリのインストールは不要。選択式・記入式・画像アップロードなど、柔軟な問診票のカスタマイズにも対応。面接内容の記録と一貫性のあるデータ管理を可能にし、他のCinfinity製品との連携によって臨床データの活用幅を広げます。特に中枢神経領域など、感情評価が重要な領域で有用です。
 
                    Cinfinity E-Lecture (評価者トレーニング)
E-Lectureは、臨床試験に必要な関係者向けのeラーニングサービスです。受講者の学習進捗や修了証明書の取得状況は、管理者用画面から一括で確認・管理が可能。トレーニング動画の撮影や編集も委託可能で、受講者への試験問題出題、資料ダウンロード、再試験の設定なども柔軟に対応できます。複雑化する臨床試験の運用を支えるために、教育コストの削減と知識の標準化を両立。試験ごとのニーズに応じたカスタマイズにも対応しており、他のCinfinity製品との組み合わせによる導入も可能です。
トレーニングのお悩みごとをCinfinity E-Lectureが解決します
- 
                                        全員に同じトレーニングを受けて欲しい
- 
                                        受講者の受講状況を知りたい
- 
                                        Certificate(証明書)を発行したい
- 
                                        再試験を受けられるようにしたい
 
                            トレーニング動画の撮影や編集も弊社で承ります。
※役者の用意、撮影機材の準備、セッティング、動画の撮影・編集等
 
                    Cinfinity 電子問診票クラウドサービス(問診結果登録)
cCOA(面接式)およびcPRO(自記式)は、患者による主観的評価をデジタルで収集・管理するクラウド型問診票サービスです。cCOAはiOS対応のアプリ形式で、オフライン環境でも問診が可能。Apple Pencilによる手書き入力にも対応し、紙媒体に近い自然な使用感を実現。cPROは高齢者にも配慮したシンプルなUIで、アカデミアの臨床研究や臨床試験での導入実績があります。両システムはカスタマイズ性も高く、研究ごとの問診票設計やiPadのレンタル・セットアップもサポート。EDCや評価システムとの連携で試験運用を支えます。
機能紹介
 
                            タブレット端末やペンシルのレンタル・セットアップも弊社で承ります。
 
                    magic Medical Writer 臨床試験計画書自動作成システム
magic Medical Writerは、治験薬概要書・治験実施計画書・総括報告書などの文書を半自動で作成するAI支援型ドキュメント生成システムです。PDFやOffice形式の入力ファイルをもとに、関連文書をブラウザ上で自動作成。生成された原稿はそのまま編集可能で、バージョン管理やハイライト機能も備えています。CRFテンプレートの作成も可能で、臨床試験開始前の準備作業の負担を大幅に軽減。作業時間の短縮だけでなく、ヒューマンエラーの防止にも寄与し、品質とスピードの両立を実現する業務支援ツールです。
 
                             
                    magic 逸脱防止サポートシステム
                                徳洲会グループ臨床研究部会様が管理・保管している様々な逸脱事例データを有効活用するべく、それらのデータを照会データとして生成AIに読み込ませることにより、有害事象報告の遅延や併用薬の用法・用量不遵守の過去事例を気軽に質問できるシステムです。
                                実施時の逸脱が発生しやすい場面の事前チェックや事前共有により逸脱防止に役立ち、通常の臨床現場ではあまり実施しないような不慣れな業務に携わらなければならない場合でも、生成AIが注意点や過去の逸脱ケースを担当者に事前に知らせることにより、逸脱防止に役立つ機会が多数存在すると想定されます。
                            
 
                    magic 検査キット管理システム
様々な種類の検査キットをQRコードで一元管理し、在庫状況や使用期限をひと目で確認することが可能です。在庫管理の手間を大幅に削減し、業務の効率化とCRCの心理的負担の軽減を実現します。また、検査キットを「使い切る」仕組みを作ることで検査キットの廃棄量やCO2排出量を削減し、人々の健康と環境の両面を守る、SDGsの取り組みとして推進しています。
検査キットの在庫管理、こんなお悩みありませんか?
- 
                                        検査キットや試験薬の在庫数管理が不安
- 
                                        使用期限が近いものから使っていきたい
- 
                                        在庫の管理表をいちいち更新するのが大変
- 
                                        ついつい多めに頼んでしまう
- 
                                        廃棄が手間で時間がかかってしまう
メンタルヘルスケア
 
                    Cinfinity メンタルヘルスケア
企業向けに提供されるクラウド型ストレスチェックシステムです。従業員のストレス状況をレーダーチャートや個別コメントで可視化し、厚労省推奨フォーマットに準拠。産業医による評価・面談・措置の記録までを一元管理し、企業規模に応じた「標準モデル」「グループモデル」を用意。グループ企業における産業保健の一括管理にも対応します。評価代行や集団分析機能も標準搭載され、コストパフォーマンスにも優れます。法令順守をベースに、企業の働きやすさや職場改善施策の推進に寄与するメンタルヘルス支援ソリューションです。
Cinfinity メンタルヘルスケア
ストレスチェックサービスのポイント
                            - 
                                    シンプルな機能構成と操作性!
- 
                                    導入しやすいお手頃価格
- 
                                    ストレスチェック制度全体をカバー
- 
                                    グループ企業体特有の運用にも対応
 
							 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        